このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

math channelがお届けする算数体験
"体験"を通して、算数・数学を身近に






保護者さまへ


私達math channelは、頭と身体を使って「体験」する算数・数学ワークショップ教室をメインとして展開し、お子様の算数・数学の学びに対するポジティブな感情を育みます。

私達の提供しているコンテンツは、紙とペンを用いたワークだけではありません。
積み木やパズル、ゲームなどを使って、頭と身体を動かしながら、一味違った形で算数・数学の学びをご体験いただくことができます。

  • 算数・数学を学ぶ上で、どの年齢の子どもたちにも必要な内容をもとにした講座を設計しています
  • 子どもたちの「楽しい」「面白い」「なんで?」を引き出します
  • 算数・数学が大好きなメンバーが講師として担当します
  • 子どもたちの「楽しい」「面白い」「なんで?」を引き出します

クラスの種類


math channelは、
毎週通える「習い事型クラス」と1回完結型の「イベント型クラス」、
不定期開催の「不定期型クラス」の3種類ございます。
習い事型クラス
<特徴>
◎毎週学べるのでじっくりと1つのことを考えることができます
◎「もっと考えたい!やってみたい」に応えられます

<クラス>
・キッズ算数教室
・算数パズル教室
・算数探究STEAMゼミ
・おもしろ中学受験算数教室
イベント型クラス
<特徴>
◎予定に合わせて通えるときに通うことができます
◎科学館のように「楽しかった!また行きたい」という気持ちで通えます

<クラス>
・教室開放イベント
・体験型算数ワークショップ
・中受良問講座
・未就学児向け講座
不定期型クラス
<特徴>
◎長期休暇などに開催される特別イベントです。
◎様々な切り口で算数を楽しめます。

<現在開講中のクラス>
・キッズBEE対策講座
・算数集中講座
・算数×宇宙イベント
・出張イベントin名古屋
・無料オンラインWEBセミナー(保護者様向け)
不定期型クラス
<特徴>
◎長期休暇などに開催される特別イベントです。
◎様々な切り口で算数を楽しめます。

<現在開講中のクラス>
・キッズBEE対策講座
・算数集中講座
・算数×宇宙イベント
・出張イベントin名古屋
・無料オンラインWEBセミナー(保護者様向け)

習い事型クラス

キッズ算数教室 代々木教室 小1~2
ものを使うことで概念理解や身の回りと算数とのつながりを知る講座です。
1クラス6名、スタッフが2~3名つきます。
毎週火曜日あるいは毎週土曜日16:30~17:30に開講中。
算数パズル教室 オンライン 小1~4
毎週違うオリジナル算数パズルの問題で楽しく試行錯誤の経験をする講座です。
1クラス10名程度、スタッフが2名つきます。
毎週月曜日あるいは毎週木曜日16:30~17:30(小1,2クラス)、18:00~19:00(小3,4クラス)に開講中。
算数探究STEAMゼミ 代々木教室 小3~6
1学期1つのテーマで試行錯誤をして算数でアウトプット、創意工夫をする講座です。
1クラス6名、スタッフが3名つきます。
毎週火曜日18:00~19:30、毎週土曜日14:00~15:30、毎週日曜日10:30~12:00に開講中。
おもしろ中学受験算数教室 オンデマンド 小3~6
算数指導歴30年の講師考案、おもしろい中学受験算数の問題を自分のペースで解く講座です。
毎週火曜日にメールアドレス宛に、問題(小問3問)と解説動画をお送りします。
希望者には添削&個別面談も設けております。
算数パズル教室 オンライン 小1~4
毎週違うオリジナル算数パズルの問題で楽しく試行錯誤の経験をする講座です。
1クラス10名程度、スタッフが2名つきます。
毎週月曜日あるいは毎週木曜日16:30~17:30(小1,2クラス)、18:00~19:00(小3,4クラス)に開講中。

イベント型クラス

教室開放イベント 代々木教室 小1~6
沢山の算数のパズル教材やゲームで遊びながら、楽しく色々と発見ができる講座です。
定員16名、スタッフ3名がつきます。
毎月第1日曜日13:30~15:30に開催します。
体験型算数ワークショップ 代々木教室 小1~4
月に1回違ったテーマで、ものを使った体験を通して算数が好きになる講座です。
定員8名、スタッフ3名がつきます。
毎月第3土曜日11:00~12:00に開催します。
中受良問講座 代々木教室&オンライン 小3~6
月に1回違ったテーマで中学受験の問題を使って、算数で考える楽しさを体験する講座です。
定員は、代々木教室6名、オンライン10名です。
毎月第4土曜日16:30~17:30(オンライン)、18:00~19:00(代々木教室)に開催します。
未就学児向け講座 代々木教室&恵比寿教室 年中、年長
身の回りにあるものを通して、「かず」「かたち」「ながさ」の概念を体験的に学べる講座です。
定員は、6名~8名です。
毎月第2土曜日10:00~11:00(年中クラス), 11:30~12:30(年長クラス)に開催します。
体験型算数ワークショップ 代々木教室 小1~4
月に1回違ったテーマで、ものを使った体験を通して算数が好きになる講座です。
定員8名、スタッフ3名がつきます。
毎月第3土曜日11:00~12:00に開催します。


クラス時間割(習い事型クラス)

10:30 - 12:00
/
/
/
/
/
/
算数探究
STEAMゼミ
14:00 - 15:30
/
/
/
/
/
算数探究
STEAMゼミ
/
16:30 - 17:30
算数
パズル教室
(小1,2)
キッズ
算数教室
/
算数
パズル教室
(小1,2)
/
キッズ
算数教室
/
18:00 - 19:00
算数
パズル教室
(小3,4)
算数探究
STEAMゼミ
(※)
/
算数
パズル教室
(小3,4)
/
/
/
14:00 - 15:30
/
/
/
/
/
算数探究
STEAMゼミ
/
※・・・火曜の算数探究STEAMゼミの開講時間は「18:00~19:30」となります。
★・・・祝日は曜日に応じた授業を開講予定です。
休業日は、水曜 になります。

保護者の声

算数好きな子の好奇心を満たす学びでした

小1男子/ママ
もともと息子は算数が好きだったのですが、親はあまり算数が得意でなく、どう学ばせたらよいか困っていました。試行錯誤しながらも楽しんで取り組んでいるわが子の様子を見て、こういう講座にもっと出会わせていきたいと思いました。
VOICE

算数は苦手!だけど、実は得意な単元もあるという新しい発見が

小3女子/パパ
算数が苦手な娘が好きになるきっかけとなればと思い参加しました。しかし図形のイベントで難しいお題もクリアし、嬉しそうに目を輝かせており、家に帰っても頂いた工作の続きを…。できる!とわかったことで本人の自信にも繋がったようです。
VOICE

学校とは違う積極的な姿が見られてとてもよかった

小2女子/ママ
普段学校ではおとなしくあまり積極的に発言しない子ですが、このクラスでは積極的に発言し、集中してワークに取り組んでいるのが印象的でした。アットホームな雰囲気で、頭だけでなく手を動かしながら学べるというのが合っているのだと思いました。
VOICE

算数は苦手!だけど、実は得意な単元もあるという新しい発見が

小3女子/パパ
算数が苦手な娘が好きになるきっかけとなればと思い参加しました。しかし図形のイベントで難しいお題もクリアし、嬉しそうに目を輝かせており、家に帰っても頂いた工作の続きを…。できる!とわかったことで本人の自信にも繋がったようです。
VOICE

よくある質問

  • Q
    どのような通い方ができますか?
    A

    ご興味のある1講座のみの受講も可能ですが、他にも、実際のご受講例として、
    ・習い事型クラス「算数パズル教室@オンライン」+「キッズ算数教室@代々木教室」
    ・習い事型クラス「算数探究STEAMゼミ@代々木教室」+「おもしろ中学受験算数講座@オンデマンド」
    ・習い事型クラス「算数パズル教室@オンライン」+イベント型クラス「体験型算数ワークショップ@代々木教室」
    のように複数クラスにご参加いただくことも可能です。

  • Q
    算数が苦手でも参加できますか?
    A

    苦手でも全く問題なくご参加頂けます!参加者のお子様は、「苦手」と「好き」がそれぞれ半分程度です。
    好きな子はもっと好きに、嫌いな子も少し好き、楽しい、と思えるような、算数が楽しみながら学べるコンテンツを用意しております。またサポートスタッフが各教室2名程度おりますので、適宜フォローもさせていただきます。

  • Q
    カリキュラム途中からでも大丈夫でしょうか?
    A
    全クラスとも途中からのご参加問題ございません。
    習い事型クラスは「月に1回」新規受講の申し込みを受け付けております。
    イベント型クラスは「1講座完結型講座」となっております。
    ぜひ一度ご参加ください。
  • Q
    写真撮影は可能ですか?
    A

    お写真を撮っていただくことは可能です。ぜひお子様のご様子を撮影ください。
    他のお子様が写っている写真等をSNS等に許可なくアップロードすることのみ、ご遠慮ください。

  • Q
    キャンセル、変更したい場合はどうすればいいでしょうか?
    A

    お申込み頂きましたPeatixページよりキャンセル、変更をご申請くださいませ。
    ご不明点ございましたら、official@mathchannel.jpまでお問い合わせください。

  • Q
    算数が苦手でも参加できますか?
    A

    苦手でも全く問題なくご参加頂けます!参加者のお子様は、「苦手」と「好き」がそれぞれ半分程度です。
    好きな子はもっと好きに、嫌いな子も少し好き、楽しい、と思えるような、算数が楽しみながら学べるコンテンツを用意しております。またサポートスタッフが各教室2名程度おりますので、適宜フォローもさせていただきます。


アクセス情報


教室名 math channel 代々木教室
住所 〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-26-12
プチメゾン代々木101
アクセス方法 小田急線南新宿駅徒歩3分
各線代々木駅徒歩8分
各線新宿駅新南口より徒歩8分
アクセス方法 小田急線南新宿駅徒歩3分
各線代々木駅徒歩8分
各線新宿駅新南口より徒歩8分

お問い合わせ


その他、講座に関するご質問やご不明点など直接のご相談がございましたら、
以下のフォームにご記入の上、ご送信ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信